原六朗の作品


原六朗の主な作品を掲載しています。

原六朗は、服部良一と親交を結びサクソフォーン奏者として活動し、演歌の作曲を敬遠しポップス調の音楽を手がけ作詞家としても活動しました。
代表作品に「お祭りマンボ」「素適なランデブー」「巴里の夜」「雑木林に月が出た」「美わしのアルゼンチナ」「サビタの花」「プリンセス・ワルツ」「山は青春」などの作品があります。

原六朗の作品をYouTubeで簡単検索出来ます。お楽しみください。

1915年(大正4年)1月6日 - 2001年(平成13年)11月6日

明治から昭和の作曲者別検索

著名な作曲家 明治・大正生まれ
作曲家
戦前生まれ(昭和)
作曲家
戦後生まれ(昭和)
作曲家ー1
戦後生まれ(昭和)
作曲家ー2
 

昭和年代別流行歌はこちらから     平成年代別流行歌はこちらから




                                             
僕の東京
(藤山一郎)
東京の門
越路吹雪
お祭りマンボ
美空ひばり
素適なランデブー
(美空ひばり)
チューチューマンボ
(美空ひばり)
巴里の夜
(二葉あき子)
雑木林に月が出た
(中村メイコ)
美わしのアルゼンチナ
笠置シヅ子
めんどりブルース
(笠置シヅ子)
祇園ブギ
(池真理子)
サビタの花
伊藤久男
プリンセス・ワルツ
初代コロムビア・ローズ
山は青春
小坂一也
湖畔の駅に雨がふる
青木光一