昭和30~40年代歌謡【西郷輝彦】をyoutubeで検索。
西郷輝彦は、 映画俳優を志す中、、昭和39年(1964)に「君だけを」でデビューしヒットします。
続いて「十七才のこの胸に」もヒットし、二つの曲で第6回日本レコード大賞新人賞を受賞しました。
その後、昭和41年(1966)「星のフラメンコ」が大ヒットします。
その他、「星空のあいつ」「青年おはら節」「星娘」「若鷲の歌」「海はふりむかない」など多数の楽曲があります。
橋幸夫・舟木一夫と共に「御三家」と呼ばれ、60年代を代表する青春スターでした。
また、映画にも「あゝ予科練」「狼よ落日を斬れ」「どてらい男」「動天」など多数出演しました。
テレビドラマでも「江戸を斬る」「清水次郎長」「必殺シリーズ」など多数出演しました。
中でも昭和62年(1987)NHK大河ドラマ「独眼竜政宗」の片倉景綱役は記憶に残る名演でした。
(昭和22 年(1947)7月19日 ~ 現在 ※令和元年(2019)11月時点)
「君だけを」「十七才のこの胸に」がヒットした昭和39年(1964)は、東京オリンピックが開催された年です。海外渡航も自由化されました。東海道新幹線、東京モノレールが開通しました。富士山頂に気象レーダーが設置もされました。
当サイトでは、昭和から平成までの時代に流れていた心に寄り添う歌を便利にYouTube検索できます。
西郷輝彦のお好きな歌を検索されてお楽しみ下さい。