中山大三郎の主な作品を掲載しています。
中山大三郎は、作詞家の星野哲郎に師事し作曲家としての活動を始め、演歌、歌謡曲を中心に作詞、作曲で活躍しました。
尾形大作「無錫(むしゃく)旅情」、島倉千代子の「人生いろいろ」、天童よしみの「珍島物語」などの大ヒット曲を作詞、作曲しました。
その他の代表作品に「男の背中」「寒椿」「さざんか」「さよなら宗谷」「新潟ブルース」「北緯五十度」「夜の銀狐」「味噌汁の詩」などの作品があります。
中山大三郎の作品をYouTubeで簡単検索出来ます。お楽しみください。
1941年(昭和16年)2月15日 - 2005年(平成17年)4月7日
| 著名な作曲家 | 明治・大正生まれ 作曲家 | 戦前生まれ(昭和) 作曲家 | 
| 戦後生まれ(昭和) 作曲家ー1 | 戦後生まれ(昭和) 作曲家ー2 | 
| おそ松くん音頭 (細川たかし) | 男の背中 (増位山太志郎) | 思い出さないで (島崎恵子) | 
| 子供が三人おりますねん (西川きよし) | GO! GO! 掛布 (遠藤良春) | さよなら宗谷 (春日八郎) | 
| 海に歌えば (春日八郎) | 珍島物語 (天童よしみ) | 冬から春へ (三笠優子) | 
| 味噌汁の詩 (千昌夫) | 無錫旅情 (尾形大作) | 六つの星 セントラル・リーグ連盟歌 (細川たかし) | 
| ゆうすげの恋 (森進一) | ||