当ページでは、NHK紅白歌合戦の平成12年(2000)~平成16年(2004)の登場歌手と歌を年代別にYouTube検索できます。思い出のお好きな歌を検索されてをお楽しみ下さい。
第51回 2000年 平成12年
第51回目のNHK紅白歌合戦は、2000年(平成12年)12月31日にNHKホールより19:20~21:25および21:30~23:45に生放送されました。
紅組司会には3年連続の担当となる久保純子、白組司会は翌年の大河ドラマ『北条時宗』主演の和泉元彌が務めました。総合司会は宮本隆治アナウンサーが担当しました。
白組トリおよび大トリは30年連続出場を達成した五木ひろし。紅組トリは天童よしみ。
大泉逸郎が初出場し、今回時点で最年長初出場記録を更新しました。ピンク・レディーが第41回(1990年)以来10年ぶりに出場しました。
赤組 | 白組 | |
【 司会 】 | 夏祭り Whiteberry |
ナンダカンダ 藤井隆 |
紅組 久保純子 東京アナウンス室 |
ボーイフレンド aiko |
サウダージ ポルノグラフィティ |
白組 和泉元彌 - 狂言師、俳優 | みれん酒 石原詢子 |
if... DA PUMP |
総合司会:宮本隆治 東京アナウンス室 |
おんなの純情 中村美律子 |
逢えてよかった 山川豊 |
会場:NHKホール | あ〜よかった 花*花 |
水・陸・そら、無限大 19 |
満月 伍代夏子 |
孫 大泉逸郎 | |
【 初登場 】 | バラ色の日々 MAX |
みんなでワーッハッハ! TOKIO |
Whiteberry aiko | ふたり花 藤あや子 |
花も嵐も 山本譲二 |
石原詢子 花*花 | もう一度ふたりで歌いたい 和田アキ子 |
無縁坂 さだまさし |
hitomi 小柳ゆき | 紅い雪 長山洋子 |
ブルースカイ ブルー 西城秀樹 |
藤井隆 ポルノグラフィティ | 愛のカケラ Every Little Thing |
兄弟船 鳥羽一郎 |
大泉逸郎 平井堅 | 夢ひとすじ 原田悠里 |
楽園 平井堅 |
アリス 錦織健 | ハッピー サマーウェディング モーニング娘。 |
津軽平野 吉幾三 |
風鈴 坂本冬美 |
海 その愛 加山雄三 | |
無言坂 香西かおり |
STAY AWAY L'Arc〜en〜Ciel | |
SEASONS 浜崎あゆみ |
Chicken guys 野猿 | |
THANK YOU 4 EVERY DAY EVERY BODY 鈴木あみ |
箱根八里の半次郎 氷川きよし | |
LOVE 2000 hitomi |
東京ホテル 美川憲一 | |
あなたのキスを 数えましょう 〜You were mine〜 小柳ゆき |
シクラメンのかほり 布施明 | |
あなたに逢いたくて 〜Missing You〜 松田聖子 |
長崎は今日も雨だった 前川清 | |
なみだ恋 八代亜紀 |
アリス・ミレニアム ・スペシャル アリス | |
スペシャルメドレー ピンクレディー ピンク・レディー |
終列車 森進一 | |
なにわの女 川中美幸 |
なかったコトにして 郷ひろみ | |
泣かせ雨 小林幸子 |
荒城の月 錦織健 | |
赤とんぼ 〜どこかに帰ろう 由紀さおり・安田祥子 |
望郷じょんから 細川たかし | |
津軽海峡・冬景色 石川さゆり |
らいおんハート SMAP | |
NEVER END 安室奈美恵 |
帰ろかな 北島三郎 | |
道頓堀人情 天童よしみ |
山河 五木ひろし | |
第52回 2001年 平成13年
第52回目のNHK紅白歌合戦は、2001年(平成13年)12月31日にNHKホールより19時30分~21時25分および21時30分~23時45分に生放送されました。
「NHK色を強めたい」との強い意向から、局アナのみの司会となりました。紅組司会:有働由美子アナウンサー、白組司会:阿部渉アナウンサーが務め、総合司会を三宅民夫が担当しました。司会が全員NHKのアナウンサーとなったのは、第7回<1956年(昭和31年)>以来45年ぶりの事でした。
森昌子は、第36回(1985年)以来16年ぶり14回目の復帰出場を果たしました。
紅組トリは25回出場を果たした和田アキ子、白組トリおよび大トリは北島三郎。
赤組 | 白組 | |
【 司会 】 | LOVE涙色 松浦亜弥 |
おいらに惚れちゃ怪我するぜ! えなりかずき |
紅組 有働由美子 - NHKアナ | secret base 〜君がくれたもの〜 ZONE |
CORAZON DA PUMP |
白組 阿部渉 - NHKアナ | 三年ぶりの人だから 原田悠里 |
泣かないで 山川豊 |
総合司会 : 三宅民夫 - NHKアナ | Feel so right MAX |
ジュリア 河村隆一 |
会場: NHKホール | ふたりの絆 藤あや子 |
しあわせの青い鳥 山本譲二 |
これからがある 八代亜紀 |
志摩半島 鳥羽一郎 | |
【 初登場 】 | fragile Every Little Thing |
メッセージ TOKIO |
松浦亜弥 ZONE | 港町情話 中村美律子 |
大阪 前川清 |
島津亜矢 | 楽しい人が好き 香西かおり |
北の五番町 細川たかし |
えなりかずき ゴスペラーズ | Mr.Moonlight 〜愛こそがザ☆ピ〜ス!〜 モーニング娘。 |
出逢いの唄 吉幾三 |
Gackt Re:Japan | 遠野物語 長山洋子 |
Jasmine 西城秀樹 |
ザ・ドリフターズ | 九十九坂 伍代夏子 |
ア・カペラ 布施明 |
CHEMISTRY | remain〜心の鍵 小柳ゆき |
旅人よ 加山雄三 |
Dearest 浜崎あゆみ |
ひとり ゴスペラーズ | |
夢の涯て〜子午線の夢〜 小林幸子 |
ANOTHER WORLD Gackt | |
Best Friend Kiroro |
明日があるさ ウルフルズ、Re:Japan | |
感謝状 〜母へのメッセージ〜 島津亜矢 |
大井追っかけ音次郎 氷川きよし | |
Say the word 安室奈美恵 |
この世界のどこかに 郷ひろみ | |
瑠璃色の地球2001 松田聖子 |
ドリフのほんとに ほんとにご苦労さん ザ・ドリフターズ | |
凛として 坂本冬美 |
それは恋 森進一 | |
花 〜すべての人の心に花を〜 由紀さおり・安田祥子 |
You Go Your Way CHEMISTRY | |
イムジン河 キム・ヨンジャ |
陽はまた昇る 谷村新司 | |
せんせい、 哀しみ本線日本海 越冬つばめ 森昌子 |
恋女 美川憲一 | |
涙つづり 石川さゆり |
酒と泪と男と女 堀内孝雄 | |
大河の流れ 川中美幸 |
きみを忘れない 〜タイムカプセル〜 さだまさし | |
春が来た 天童よしみ |
逢いたかったぜ 五木ひろし | |
夢 和田アキ子 |
山 北島三郎 | |
第53回 2002年 平成14年
第53回目のNHK紅白歌合戦は、2002年(平成14年)12月31日にNHKホールより19時30分~21時25分および21時30分~23時45分に生放送されました。
前回に引き続きNHKアナウンサーが起用され、紅組司会:有働由美子アナウンサー、白組司会:阿部渉アナウンサー、そして総合司会には三宅民夫アナウンサーが担当しました。
中島みゆきが関西電力の黒部川第四発電所(黒部ダム)から中継出演で「地上の星」を歌唱しました。
小林幸子と美川憲一の豪華衣装対決は、第46回(1995年)以来7年ぶりとなりました。
常連だった演歌歌手が次々に落選しました。また、デビュー20周年を迎えた中森明菜が第39回(1988年(昭和63年))以来14年ぶりに復帰を果たしました。
紅組トリは出場25回を果たした石川さゆりの「天城越え」、白組トリおよび大トリは五木ひろしが「おふくろの子守唄」。
赤組 | 白組 | |
【 司会 】 | ロマンティック 浮かれモード 藤本美貴 |
NEW PARADISE w-inds. |
紅組 有働由美子 - NHKアナ | VALENTI BoA |
恋のマイレージ RAG FAIR |
白組 阿部渉 - NHKアナ | 夢ノカケラ・・・ ZONE |
二人のアカボシ キンモクセイ |
総合司会 :三宅民夫 - NHKアナ | 女人高野 田川寿美 |
おまえと生きる 山本譲二 |
会場:NHKホール | 流氷恋唄 藤あや子 |
かくれんぼ 堀内孝雄 |
Yeah! めっちゃホリディ 松浦亜弥 |
花唄 TOKIO | |
【 初登場 】 | あきらめましょう 華原朋美 |
マルシェ KICK THE CAN CREW |
藤本美貴 BoA 鈴木慶江 | SAMURAI DRIVE hitomi |
RAIN OF PAIN DA PUMP |
島谷ひとみ 夏川りみ | 私のお父さん 鈴木慶江 |
マリア ジョン・健・ヌッツォ |
中島美嘉 中島みゆき | ここにいるぜぇ!そうだ! We're ALIVE 2002 Ver. モーニング娘。 |
12月のLove song Gackt |
w-inds. RAG FAIR | めぐり逢い 長山洋子 |
海よ海よ 鳥羽一郎 |
キンモクセイ BEGIN | Lovin' you 小柳ゆき |
島人ぬ宝 BEGIN |
KICK THE CAN CREW | 河内おとこ節 中村美律子 |
運河 森進一 |
ジョン・健・ヌッツォ | 亜麻色の髪の乙女 島谷ひとみ |
きよしのズンドコ節 氷川きよし |
アルフレッド・カセーロ | Voyage 浜崎あゆみ |
Mugen ポルノグラフィティ |
涙そうそう 夏川りみ |
星屑の街 ゴスペラーズ | |
UNSPEAKABLE Every Little Thing |
島唄 アルフレッド・カセーロ THE BOOM | |
貴船の宿 川中美幸 |
ひまわり 前川清 | |
雪泣夜 小林幸子 |
湯沢の女 美川憲一 | |
飾りじゃないのよ涙は 中森明菜 |
大きな古時計 平井堅 | |
Wishing On The Same Star 安室奈美恵 |
My Gift to You CHEMISTRY | |
WILL 中島美嘉 |
freebird '02 SMAP | |
地上の星 中島みゆき |
昴 -すばる- 谷村新司 | |
津軽じょんから節 香西かおり |
津軽山唄 細川たかし | |
抱擁 和田アキ子 |
精霊流し さだまさし | |
あんたの花道 天童よしみ |
帰ろかな 北島三郎 | |
天城越え 石川さゆり |
おふくろの子守唄 五木ひろし | |
第54回 2003年 平成15年
第54回目のNHK紅白歌合戦は、2003年(平成15年)12月31日にNHKホールより19時30分~21時20分および21時30分~23時45分に生放送されました。
東京、大阪、名古屋の3地区で地上デジタルテレビ放送の本放送が始まり、紅白歌合戦も今回より地デジでも放送が開始されました。
司会は、NHKアナウンサー同士で両組司会2人の史上初体制となりました。紅組司会は、有働由美子アナウンサー・膳場貴子アナウンサー。白組司会は、阿部渉アナウンサー・高山哲哉アナウンサーが務め、総合司会は、武内陶子アナウンサーが担当しました。
SMAPが初めて白組トリおよび大トリを務め、紅組トリは天童よしみが務めました。SMAPの大トリ効果で白組が15-0で紅白初の完封勝利した回となりました。
他、例年の日本野鳥の会による双眼鏡を使っての集計が姿を消しました。
第55回 2004年 平成16年
第55回目のNHK紅白歌合戦は、2004年(平成16年)12月31日にNHKホールより19時30分~21時20分および21時30分~23時45分に生放送されました。
紅組司会は小野文惠(東京アナウンス室)、白組司会:阿部渉(東京アナウンス室)が務め、総合司会は堀尾正明(東京アナウンス室)が担当しました。NHKアナウンサーのみの司会体制は今回が最後となりました(2022時点)。
デビュー50周年を迎えた島倉千代子が、8年ぶりの復帰を果たし紅組歌手史上初の35回出場を達成しました。
紅組トリおよび大トリは小林幸子(デビュー40周年)、白組は五木ひろしがトリを務めました。
関東地区における視聴率が史上初めて40%を割りました。
赤組 | 白組 | |
【 司会 】 | 愛のために。 上戸彩 |
自分のために TOKIO |
紅組 小野文恵ア - NHKアナ | 2004年 愛・涙・キッス 紅白スペシャル モーニング娘。 |
四季 w-inds. |
白組 阿部渉 - NHKアナ | あなたが好きで 森山良子 |
「新選組!」メイン・テーマ ジョン・健・ヌッツォ |
総合司会 :堀尾正明 - NHKアナ | 花風 aiko |
桜 河口恭吾 |
会場:NHKホール | 釧路湿原 水森かおり |
ふるさとのはなしをしよう 山本譲二 |
おもろい女 川中美幸 |
カラスの女房 堀内孝雄 | |
【 初登場 】 | QUINCY BoA |
Carry On EXILE |
上戸彩 W | 冬の童謡 〜メリークリスマス &ハッピーニュー2005年〜 後藤真希、松浦亜弥 |
ココロオドル nobodyknows+ |
平原綾香 大塚愛 | 恋文 Every Little Thing |
納沙布みれん 美川憲一 |
イ・ジョンヒョン | ANGELUS -アンジェラス- 島谷ひとみ |
ロコローション ORANGE RANGE |
河口恭吾 nobodyknows+ | 河内おとこ節 中村美律子 |
One Night Carnival 氣志團 |
ORANGE RANGE 氣志團 | 人生いろいろ 島倉千代子 |
マイ・ウェイ 布施明 |
Ryu 松平健 | 涙そうそう 夏川りみ |
そして、神戸 前川清 |
Jupiter 平原綾香 |
黄昏ロマンス ポルノグラフィティ | |
さくらんぼ 大塚愛 |
白の吐息 CHEMISTRY | |
Heaven 2004 イ・ジョンヒョン |
最初から今まで Ryu | |
やさしいキスをして DREAMS COME TRUE |
君に逢いたくて Gackt | |
Moments 浜崎あゆみ |
ミモザ ゴスペラーズ | |
雪荒野 藤あや子 |
大阪湾 鳥羽一郎 | |
じょんから女節 長山洋子 |
下北漁歌 細川たかし | |
ハナミズキ 一青窈 |
マツケンサンバII 松平健 | |
あの鐘を鳴らすのはあなた 和田アキ子 |
栄光の架橋 ゆず | |
朧月夜〜祈り 中島美嘉 |
遙かなるクリスマス さだまさし | |
明日へ架ける橋 倉木麻衣 |
さらば青春の影よ 森進一 | |
播磨の渡り鳥 坂本冬美 |
峠 北島三郎 | |
一葉恋歌 石川さゆり |
番場の忠太郎 氷川きよし | |
男の夜明け 天童よしみ |
瞳をとじて 平井堅 | |
雪椿 小林幸子 |
雪燃えて 五木ひろし | |