海沼実の主な作品を掲載しています。
海沼実は、日本の童謡作曲家です。
「音羽ゆりかご会」を創設し、川田正子、川田孝子、川田美智子(実子)の川田三姉妹をはじめ数多くの童謡歌手を育てました。
1938年(昭和13年)に「お猿のかごや」が初めてのヒットした以後「あの子はたあれ」「ちんから峠」「めだかの幼稚園」「花やさん」「つばめの旅」「からすの赤ちゃん」、「やさしいおかあさま」など、数多くの童謡作品を生みだしました。
終戦直後には、「里の秋」「みかんの花咲く丘」などを発表し大ヒットとなりました。
海沼実の作品をYouTubeで簡単検索出来ます。多くの歌をお楽しみください。
1909年(明治42年)1月31日 - 1971年(昭和46年)6月13日
著名な作曲家 | 明治・大正生まれ 作曲家 |
戦前生まれ(昭和) 作曲家 |
戦後生まれ(昭和) 作曲家ー1 |
戦後生まれ(昭和) 作曲家ー2 |
【 戦前~戦中 】 | ||
またあしたね | あの子はたあれ | めだかの幼稚園 |
つばめの旅 | お猿のかごや | 軍艦旗の歌 |
ちんから峠 | やさしいお母さま | からすの赤ちゃん |
欲しがりません 勝つまでは | ||
【 戦後 】 | ||
見てござる | 里の秋 | みかんの花咲く丘 |
蛙の笛 | 母さんたずねて | 夢のお馬車 |
夢のおそり | お花のホテル | かぐや姫 |
すずらんの花さく丘 | たのしい朝 | ちょうちょのお夢 |
みどりのそよ風 | 青い風 | つばめの旅 |
花やさん | ワン・ツー・スリー・ゴー 第6回日本レコード大賞 童謡賞受賞曲 |
うまれたきょうだい11にん 第11回日本レコード大賞 童謡賞受賞曲 |