【谷村新司】の歌をyoutubeで検索
谷村新司は、アリスの活動とあわせてソロとして、あるいは歌手への楽曲提供などの活動をし、
アリス解散後、昭和57年(1982)「スーパースター-MY SUPERSTAR-」で本格的なソロ活動を開始しました。昭和55年(1980)「昴 -すばる-」が大ヒットしました。
その後も、「22歳」「Far away」「三都物語」「夢人〜ユメジン〜」「いい日旅立ち」などヒットします。
NHK紅白歌合戦には、昭和62年(1987)から16回の出場を果たしています(2019年現在)。
その他の代表曲は「陽はまた昇る」「群青」「櫻守」、デュエットでは「忘れていいの ~愛の幕切れ~」「浪漫鉄道」「サライ」「階-きざはし-」「風の子守歌 〜あしたの君へ〜」「北陸ロマン」など多々があります。
( 昭和23年(1948)12月11日 ~ 現在 ※令和2年4月(2020)現在)
「昴 -すばる-」が大ヒットした昭和55年(1980)は、大平正芳首相が在任中に心筋梗塞で急死しました。また、巨人軍の王貞治選手が現役を引退しました。海外では「イラン・イラク戦争」が始まりました。
当サイトでは、昭和から平成までの時代に流れていた心に寄り添う歌を便利にYouTube検索できます。
谷村新司のお好きな歌を検索されてをお楽しみ下さい。
※年代に誤差の場合があります | ||
昭和54年 (1979)→ | LEFT ALONE | |
昭和55年 (1980)→ | 昴 | |
昭和56年 (1981)→ | 天狼 | 群青 |
愛 | 青年の樹 | |
昭和58年 (1983)→ | 夢の世代 | 22歳 |
忘れていいの -愛の幕切れ- |
誕生日 -ありふれた黄昏の街にて- | |
小さな肩に雨が降る | ||
昭和59年 (1984)→ | 青春残酷物語 | ガラスの風鈴 |
夜顔 | ||
昭和60年 (1985)→ | 愛の誓い | 儚きは |
12番街のキャロル | マイ・ボーイ | |
浪漫鉄道<途上篇> | 浪漫鉄道<蹉跌篇> | |
マラソンマン | ||
昭和61年 (1986)→ | 祇園祭 | いい日旅立ち |
幸福 -しあわせ- |
遠くで汽笛を聞きながら | |
クラシック -CLASSIC- |
オールド・タイム | |
昭和62年 (1987)→ | 今のままでいい | うたかた -泡沫- |
Far away | ||
昭和63年 (1988)→ | 英雄 | |
昭和64年 (1989)→ | 男と女に戻る時 | アデュー巴里 |
※年代に誤差の場合があります | ||
平成2年 (1990)→ | DREAMS COME TRUE | |
平成3年 (1991)→ | 夏の二週間 | 君を忘れない |
渚にて | ||
平成4年 (1992)→ | 三都物語 | こころ前線 |
サライ | ||
平成5年 (1993)→ | 階 -きざはし- | バサラ |
ラストニュース -THE MANのテーマ- |
||
平成6年 (1994)→ | 君のそばにいる | |
平成8年 (1996)→ | 愛に帰りたい | |
平成9年 (1997)→ | 櫻守 | |
平成10年 (1998)→ | 心の駅 | |
平成12年 (2000)→ | ハーヴェスト | |
平成18年 (2006)→ | 風の暦 | いい日旅立ち・西へ |
平成19年 (2007)→ | ココロノジカン | 勇気のカタチ 〜私を変えてくれたあなたへ〜 |
平成20年 (2008)→ | 今ありて | ツバメ |
Slow Train | ロード・ソング | |
十三夜 | マカリイ | |
平成21年 (2009)→ | 桜は桜 | 夢になりたい |
ムジカ | 童歌 ナラうた | |
平成24年 (2012)→ | 風の子守歌 〜あしたの君へ〜 |
はじまりの物語 |
平成26年 (2014)→ | サクラサク | |
平成27年 (2015)→ | 北陸ロマン | |
平成28年 (2016)→ | アルシラの星 |
|
|