滝沢洋一の作品


滝沢洋一の楽曲提供した主な作品を掲載しています。

滝沢洋一は、日本の音楽業界で初めて<ニューミュージック>という言葉を公共の電波に乗せた人物と言われています。
1977年(昭和52年)ハイ・ファイ・セットに「メモランダム」がヒットし代表曲となりました。
いしだあゆみ、サーカス、ハイ・ファイ・セット子、伊東ゆかり、小泉今日子、松本伊代、岩崎宏美、西城秀樹、石川秀美、山下久美子らに100曲以上の曲を提供しています。
代表作品に「アムール」「乃木坂メランコリー」「たまにはジェラシー」「わかれ道」「流されて」などの作品があります。

滝沢洋一の作品をYouTubeで簡単検索出来ます。お楽しみください。

1950年(昭和25年)3月9日 - 2006年(平成18年)4月20日

明治から昭和の作曲者別検索

著名な作曲家 明治・大正生まれ
作曲家
戦前生まれ(昭和)
作曲家
戦後生まれ(昭和)
作曲家ー1
戦後生まれ(昭和)
作曲家ー2
 

昭和年代別流行歌はこちらから     平成年代別流行歌はこちらから




                                             
メモランダム
ハイ・ファイ・セット
アムール
サーカス
愛はイエスタデイ
(サーカス)
サルバドール紀行
(サーカス)
六月の花嫁
(サーカス)
モン・シェリー
(サーカス)
マイアミ・ドリーミング
サーカス
ワンダフルミュージック
(サーカス)
訣別(わかれ)
(朝比奈マリア)
乃木坂メランコリー
いしだあゆみ
赤いギヤマン
(いしだあゆみ)
ふたりでサンバ
(いしだあゆみ)
BLIZZARD
(いしだあゆみ)
1プラス1で
(戸田恵子)
I LIKE SEIJO
(岩崎宏美)
恋孔雀(こいくじゃく)
岩崎宏美
星遊劇(ほしあそび)
(岩崎宏美)
誘惑雨(さそいあめ)
(岩崎宏美)
たまにはジェラシー
(松本伊代)
南十字星
松本伊代
独立宣言
(松本伊代)
夢見る年頃
小泉今日子
Shadow dancer
(美保純)
Love・Together
(西城秀樹)
かぎりなき夏
(西城秀樹)
青になれ
西城秀樹
キャメルの匂い
(石黒ケイ)
曇りのちときどき晴れ
石川秀美
ハーバーライトにゆれて
(石川秀美)
ゴーイング ホーム
(石川秀美)
迷惑なラプソディー
(石川秀美)
あなたとタイトロープ
(石川秀美)
ボーイハントクラブ
石川秀美
わかれ道
伊東ゆかり

(伊東ゆかり)