田村しげるの作品


田村しげるは、1931年(昭和6年)に武蔵野音楽大学を卒業した後、「酔って笑って」で作曲家デビューしました。
戦後は、ラジオ歌謡である「たそがれの夢」「白い花の咲く頃」「リラの花咲く頃」などの曲を残しました。
その他の代表作品に「山は夕焼」「母をたずねて」「綾乃の子守唄」「家なき児」「ふるさとの母」などの作品があります。

田村しげるの作品をYouTubeで簡単検索出来ます。お楽しみください。

1908年(明治41年)12月20日 - 1980年(昭和55年)10月14日

明治から昭和の作曲者別検索

著名な作曲家 明治・大正生まれ
作曲家
戦前生まれ(昭和)
作曲家
戦後生まれ(昭和)
作曲家ー1
戦後生まれ(昭和)
作曲家ー2
 

昭和年代別流行歌はこちらから     平成年代別流行歌はこちらから




                                             
1934年(昭和9年) 山は夕焼
(東海林太郎)
女の友情の唄
松島詩子、山野美和子)
1935年(昭和10年) 家なき児
(東海林太郎)
 
1937年(昭和12年) さくら道成寺
(三門順子)
ふるさとの母
松島詩子
1938年(昭和13年) チンライ節
(樋口静雄)
 
1948年(昭和23年) たそがれの夢
伊藤久男
 
1950年(昭和25年) 白い花の咲く頃
岡本敦郎
 
1951年(昭和26年) リラの花咲く頃
(岡本敦郎)