【河合奈保子】の歌をyoutubeで検索
河合奈保子は、昭和55年(1980)「大きな森の小さなお家」でデビューしました。「エスカレーション」「スマイル・フォー・ミー」「夏のヒロイン」「けんかをやめて」などのヒット曲があります。
NHK紅白歌合戦には、昭和56年(1981)から6回連続の出場を果たしています。
他の代表曲として「ヤング・ボーイ」「愛してます」「ラブレター」「Invitation」「微風のメロディー」「ハーフムーン・セレナーデ」などがあります。
作曲家でもあり、また女優としても、テレビドラマでは「さすらい刑事旅情編」などに出演をしています。
(昭和38年(1963)7月24日 ~ 現在 ※令和2年4月(2020)現在))
「スマイル・フォー・ミー」がヒットしたした昭和56年(1981)は、土光臨調の世相でした。京都の地下鉄が開通し神戸ポートアイランド博覧会も開催されます。
スペースシャトルの「コロンビア号」が初飛行をした年でもありました。
当サイトでは、昭和から平成までの時代に流れていた心に寄り添う歌を便利にYouTube検索できます。
河合奈保子のお好きな歌を検索されてをお楽しみ下さい。
| ※年代に誤差の場合があります | ||
| 昭和55年 (1980)→ | 大きな森の小さなお家 | ヤング・ボーイ |
| 愛してます | ||
| 昭和56年 (1981)→ | 17才 | スマイル・フォー・ミー |
| ムーンライト・キッス | ラブレター | |
| 昭和57年 (1982)→ | 愛をください | 夏のヒロイン |
| けんかをやめて | Invitation | |
| 昭和58年 (1983)→ | ストロー・タッチの恋 | エスカレーション |
| UNバランス | 疑問符 | |
| 昭和59年 (1984)→ | 微風のメロディー | コントロール |
| 唇のプライバシー | 北駅のソリチュード | |
| 昭和60年 (1985)→ | ジェラス・トレイン | デビュー |
| MANHATTAN JOKE | ラヴェンダー・リップス | |
| THROUGH THE WINDOW 〜月に降る雪〜 |
||
| 昭和61年 (1986)→ | 涙のハリウッド | 刹那の夏 |
| ハーフムーン・セレナーデ | 想い出の コニーズ・アイランド | |
| 昭和62年 (1987)→ | 十六夜物語 | 悲しい人 |
| 昭和63年 (1988)→ | Harbour Light Memories | |
| 昭和64年 (1989)→ | 悲しみのアニバァサリー | 美・来 |
| 平成2年 (1990)→ | 眠る、眠る、眠る |