山口俊郎の主な作品を掲載しています。
山口俊郎は、 1955年(昭和30年三橋美智也の初ヒット曲「おんな船頭唄」を作曲。三橋美智也と「佐渡おけさ」「ソーラン節」「花笠音頭」等多くの歌謡民謡も世に送り出しました。そして「男のブルース」や「長良川旅情」などヒット曲を作曲しました。
その他、代表作品に「酒の苦さよ」「逢初ブルース」「吹けよ木枯らし」「なみだ川」「恋の風紋」などの作品があります。
山口俊郎の作品をYouTubeで簡単検索出来ます。多くの歌をお楽しみください。
1901年(明治34年)3月31日 - 1981年(昭和56年)11月25日
著名な作曲家 | 明治・大正生まれ 作曲家 |
戦前生まれ(昭和) 作曲家 |
戦後生まれ(昭和) 作曲家ー1 |
戦後生まれ(昭和) 作曲家ー2 |
1954年(昭和29年) | 酒の苦さよ (三橋美智也) |
|
1955年(昭和30年) | 逢初ブルース (照菊) |
おんな船頭唄 (三橋美智也) |
1956年(昭和31年) | 男のブルース (三船浩) |
|
1957年(昭和32年) | 吹けよ木枯らし (石井千恵) |
長良川旅情 (春日八郎) |
1974年(昭和49年) | なみだ川 (春日八郎) |
|