【ゆず】の歌をyoutubeで検索
北川悠仁、岩沢厚治によるストリートミュージシャン出身のデュオです。
ゆずは、平成10年(1998)アルバム「ゆずマン」でメジャーデビューし。平成12年(2000)「嗚呼、青春の日々」がヒットしました。平成25年(2013)「LAND」が第55回日本レコード大賞
最優秀アルバム賞を受賞しました。翌平成26年(2014)には「雨のち晴レルヤ」が第56回日本レコード大賞 優秀作品賞を受賞しました。
NHK紅白歌合戦には、平成15年(2003)から10回の出場を果たしています(2019年現在)。
その他の代表曲は、「夏色」「センチメンタル」「友達の唄」「飛べない鳥」「3カウント」「アゲイン2」「またあえる日まで」「歩行者優先」「栄光の架橋」「桜会」「REASON」など多々があります。
( 活動期間 平成9年(1997) ~ 現在 ※令和2年4月(2020)現在)
「嗚呼、青春の日々」がヒットした平成12年(2000)は、三宅島の噴火で島民が避難しました。みずほHD・KDDIが誕生し、2000円札が発行されました。また、BSデジタル放送が開始します。海外では、コンコルドが墜落事故が起こり、シドニー五輪が開催されました。
当サイトでは、昭和から平成までの時代に流れていた心に寄り添う歌を便利にYouTube検索できます。
ゆずのお好きな歌を検索されてをお楽しみ下さい。
※年代に誤差の場合があります | ||
平成10年 (1998)→ | 夏色 | 少年 |
からっぽ | ||
平成11年 (1999)→ | いつか | サヨナラバス |
センチメンタル | 友達の唄 | |
心のままに | くず星 | |
平成12年 (2000)→ | 嗚呼、青春の日々 | 飛べない鳥 |
平成13年 (2001)→ | 3カウント | |
平成14年 (2002)→ | アゲイン2 | またあえる日まで |
平成15年 (2003)→ | 青 | 呼吸 |
3番線 | 水平線 | |
スミレ | 歩行者優先 | |
濃 | ||
平成16年 (2004)→ | 威風堂々 | 桜木町 |
夢の地図 | 栄光の架橋 | |
平成17年 (2005)→ | 超特急 | 陽はまた昇る |
平成19年 (2007)→ | 春風 | |
平成20年 (2008)→ | ストーリー | Yesterday and Tomorrow |
シシカバブー | ||
平成21年 (2009)→ | 逢いたい | いちご |
虹 | ||
平成22年 (2010)→ | 桜会 | マイライフ |
慈愛への旅路 | from | |
平成23年 (2011)→ | Hey和 | 翔 |
平成24年 (2012)→ | with you | また明日 |
平成25年 (2013)→ | REASON | 友〜旅立ちの時〜 |
雨のち晴レルヤ | 守ってあげたい | |
表裏一体 | ||
平成26年 (2014)→ | ヒカレ | |
平成27年 (2015)→ | OLA!! | 終わらない歌 |
平成30年 (2018)→ | マスカット |
|
|