昭和30年代歌謡【佐々木新一】をyoutubeで検索。
佐々木新一は、1965年(昭和40年)『若さの世界』でデビューし、1966年(昭和41年)「あの娘たずねて』」大ヒットました。
1946年(昭和21年) - 2022年(令和4年)
佐々木新一のお好きな歌を検索されてお楽しみ下さい。
昭和40年 (1965)→ | 若さの世界 | ひとり雲だよ |
ジェット南へ飛ぶ | 吹雪の中を突走れ | |
昭和41年 (1966)→ | あの娘たずねて | 若い涙よ風に散れ |
君は僕のともし灯 | 花咲く里 | |
すっとび船唄 | リンゴの花が咲いていた | |
涙と勝負 | ワタリ | |
ワタリマーチ | 君が好きだよ | |
雨の日のさよなら | 君と行くパールライン | |
涙が三つ | ||
昭和42年 (1967)→ | 早春 |
あの娘がいなきゃ |
君も僕も | すてきな君 | |
あの娘といっしょ | 村のずっころ橋 | |
涙の霧がいっぱいだ | 恋に生きたい | |
風っこ便り | 青春太鼓 | |
昭和43年 (1968)→ | 白鶯 | いちばん好きだ |
マリモが泣いた | 高原に夢をさがそう | |
花散る城下町 | 幼なじみ | |
青い海のわかれ | 夢見る舞妓さん | |
昭和44年 (1969)→ | 誰かいい人いませんか | 東京ざくら |
花ッ娘嫁ッコ | 淋しい東京 | |
昭和46年 (1971)→ | 昭和新宿はやり唄 | |
平成2年 (1990)→ | あかね雲 | |
平成17年 (2005)→ | 北のわらべ唄 | 望郷の雪 |
平成25年 (2013)→ | 柳葉魚(ししゃも) | 富士山音頭 |
浪花善哉 | もしかして恋 | |
平成29年 (2017)→ | みちのくランプの宿 | |
平成30年 (2018)→ | 別れの港 | |
佐々木新一 全曲集2020 | ||