平岡精二の作品


平岡精二の主な作品を掲載しています。

平岡精二は、1954年(昭和29年)、青山学院大学後、ヴィブラフォン奏者となりました。
1956年(昭和31年)<平岡精二カルテット>を結成の後、<平岡精二シックステット>となり、そして「平岡精二クインテット」を結成しました。
1958年(昭和33年)ペギー葉山に「爪」、1964年(昭和39年)ペギー葉山「学生時代」を提供しました。
その他、代表作品に「あいつ」「謎の女B」「或る窓」「青山学院校歌」などの作品があります。

平岡精二の作品をYouTubeで簡単検索出来ます。お楽しみください。

1931年(昭和6年)8月13日 - 1990年(平成2年)3月22日

明治から昭和の作曲者別検索

著名な作曲家 明治・大正生まれ
作曲家
戦前生まれ(昭和)
作曲家
戦後生まれ(昭和)
作曲家ー1
戦後生まれ(昭和)
作曲家ー2
 

昭和年代別流行歌はこちらから     平成年代別流行歌はこちらから




                                             
あいつ
(旗照夫)
君についていこう
(ザ・シャデラックス)

ペギー葉山
学生時代
(ペギー葉山)
学生時代
倍賞千恵子
謎の女B
(曽我町子)
或る窓
松尾和子
   
     
青山学院校歌