【チャゲ&飛鳥(CHAGE & ASKA)】の歌をyoutubeで検索
チャゲ&飛鳥は、昭和54年(1979)「ひとり咲き」でデビューし昭和55年(1980)が「万里の河」大ヒットしました。その後、昭和61年(1986)「モーニングムーン」、平成3年(1991)「SAY YES」が大ヒットし第33回日本レコード大賞 ゴールド・ディスク賞を受賞しました。他、「if」「YAH YAH YAH」「HEART」「めぐり逢い」と数多くのヒットを飛ばしました。
その他の代表曲は、「僕はこの瞳で嘘をつく」「Sons and Daughters」「no no darlin'」「Something There」など多々があります。またアルバムでは「SUPER BEST II」「TREE」「RED HILL」「GUYS」などがあります。
( 活動期間 第一次  昭和53年(1978) ~ 平成8年(1996)) 
( 活動期間 第二次  平成11年(1999) ~ 平成21年(2009))
「万里の河」がヒットした昭和55年(1980)は、大平正芳首相が在任中に心筋梗塞で急死しました。また、巨人軍の王貞治選手が現役を引退しました。海外では「イラン・イラク戦争」が始まりました。
当サイトでは、昭和から平成までの時代に流れていた心に寄り添う歌を便利にYouTube検索できます。
チャゲ&飛鳥のお好きな歌を検索されてをお楽しみ下さい。
| ※年代に誤差の場合があります | ||
| 昭和54年 (1979)→ | ひとり咲き | |
| 昭和55年 (1980)→ | 流恋情歌 | 万里の河 | 
| 昭和56年 (1981)→ | 放浪人 | 男と女 | 
| 昭和57年 (1982)→ | 熱い想い | 北風物語 | 
| 昭和58年 (1983)→ | マリオネット | 華やかに傷ついて | 
| 昭和59年 (1984)→ | MOON LIGHT BLUES | 標的 (ターゲット) | 
| 昭和60年 (1985)→ | オンリー・ロンリー | |
| 昭和61年 (1986)→ | 黄昏を待たずに | Count Down | 
| 指環が泣いた | モーニングムーン | |
| 昭和62年 (1987)→ | SAILOR MAN | ロマンシングヤード | 
| 昭和63年 (1988)→ | 恋人はワイン色 | ラプソディ | 
| Trip | ||
| 昭和64年 (1989)→ | WALK | LOVE SONG | 
| 平成2年 (1990)→ | DO YA DO | |
| 平成3年 (1991)→ | 太陽と埃の中で | SAY YES | 
| 僕はこの瞳で嘘をつく | ||
| 平成4年 (1992)→ | WALK | if | 
| no no darlin' | LOVE SONG | |
| 平成5年 (1993)→ | YAH YAH YAH | 夢の番人 | 
| Sons and Daughters 〜それより僕が伝えたいのは | You are free | |
| なぜに君は帰らない | ||
| 平成6年 (1994)→ | HEART | On Your Mark | 
| めぐり逢い | ||
| 平成7年 (1995)→ | Something There | |
| 平成8年 (1996)→ | river | |
| 平成11年 (1999)→ | この愛のために | VISION | 
| 群れ | ||
| 平成13年 (1996)→ | ロケットの樹の下で | パラシュートの部屋で | 
| C-46 | 夢の飛礫 | |
| 平成15年 (1997)→ | デェラ・シエラ・ム | |
| 平成16年 (2004)→ | 僕はMusic | |
| 平成19年 (2007)→ | Man and Woman | Here & There |