昭和21年 ~ 昭和25年の流行歌

【昭和21年~25年迄の時代の流行歌を年代別にyoutubeで検索】
昭和20年8月15日、日本は多くの犠牲と苦しみと悲しみの中で敗戦し終戦します。焼け跡の中の巷には「リンゴの唄」が明るく流れ、日本は気持を奮い起こす様に復興へと歩み出します。自由な世界で様々な歌が誕生しラジオから流れる歌は、その日を精一杯に暮らす大衆の心に寄り添い、生き残れた多くの人々の日々を励ましました。
この時代には、岡本敦郎笠置シヅ子津村謙平野愛子鶴田浩二美空ひばりなどが登場し活躍しました。
「リンゴの唄」「東京の花売娘」「かえり船」「啼くな小鳩よ」「夜のプラットホーム」「星の流れに」「君待てども」「東京ブギウギ」「フランチェスカの鐘」「湯の町エレジー」「憧れのハワイ航路」「異国の丘」「青い山脈」「銀座カンカン娘」「長崎の鐘」「悲しき口笛」「イヨマンテの夜」「水色のワルツ」「白い花の咲く頃」など今なお歌い繋がれる名曲が残されました。

当ページでは、昭和21年~25年迄の時代の流行歌を年代別にYouTube検索できます。
思い出のお好きな歌を検索されてをお楽しみ下さい。

 


 

昭和21年 昭和22年 昭和23年 昭和24年 昭和25年

 



昭和年代別流行歌はこちらから     平成年代別流行歌はこちらから

 

昭和21年 流行歌 ※年代に誤差の場合があります。

                                             
リンゴの唄
(並木路子・霧島 昇)
愛のスイング
(池 真理子)
港に灯りのともる頃
(柴田つる子)
麗人の歌
(霧島 昇)
朝はどこから
岡本敦郎・安西愛子)
悲しき竹笛
近江俊郎奈良光枝
青春のパラダイス
岡 晴夫
東京の花売娘
岡 晴夫
長崎シャンソン
(樋口静雄)
黒いパイプ
近江俊郎・二葉あき子)
旅役者の唄
(霧島 昇)
別れても
(二葉あき子)
かえり船
田端義夫
銀座セレナーデ
(藤山一郎)
 

 

 

昭和22年 流行歌  ※年代に誤差の場合があります。

                                             
海のジプシー
田端義夫
エノケンのダイナ
(榎本健一
アイレ可愛いや
笠置シヅ子
雨のオランダ坂
(渡辺はま子)
セコハン娘
笠置シヅ子
啼くな小鳩よ
岡 晴夫
夜更けの街
伊藤久男
夜のプラットホーム
(二葉あき子)
長崎エレジー
(ディック ミネ・
 藤原千多歌)
三日月娘
(藤山一郎)
夜霧のブルース
(ディック・ミネ)
さらば赤城よ
(東海林太郎)
泪の乾杯
(竹山逸郎)
港が見える丘
平野愛子
紫のタンゴ
(灰田勝彦)
白鳥(しらとり)の歌
(藤山一郎)
東京の夜
(渡辺はま子・藤山一郎)
夢淡き東京
(藤山一郎)
港に赤い灯がともる
岡 晴夫
胸の振子
(霧島 昇)
誰か夢なき
竹山逸郎・藤原亮子)
東京よさようなら
(灰田勝彦)
旅の舞姫
(霧島 昇・二葉あき子)
星の流れに
菊池章子
山小舎の灯
近江俊郎
   

 

昭和21年 昭和22年 昭和23年 昭和24年 昭和25年

 


昭和23年 流行歌 ※年代に誤差の場合があります。

                                             
別れ出船
田端義夫
君待てども
平野愛子
東京ブギウギ
笠置シヅ子
懐しのブルース
(高峰三枝子)
薔薇のルムバ
(二葉あき子)
長崎のザボン売り
小畑 実
ブンガワンソロ
(松田とし)
夢去りぬ
(霧島 昇)
涙の駒鳥
(霧島 昇)
ヘイヘイ・ブギー
笠置シヅ子
フランチェスカの鐘
(二葉あき子)
南の薔薇
近江俊郎
恋の曼珠沙華
(二葉あき子)
三百六十五夜
(霧島 昇・松原 操)
たそがれの夢
伊藤久男
とんがり帽子
川田正子
流れの旅路
津村 謙
男一匹の歌
岡 晴夫
雨の夜汽車
奈良光枝
湯の町エレジー
近江俊郎
憧れのハワイ航路
岡 晴夫
異国の丘
竹山逸郎
君忘れじのブルース
(淡谷のり子)
小判鮫の唄
小畑 実
波止場シャンソン
小畑 実
さよならルンバ
(二葉あき子)
シベリヤ・エレジー
伊藤久男
ジャングル・ブギー
笠置シヅ子
愛の灯かげ
近江俊郎奈良光枝
おしどり笠
小畑 実
東京の屋根の下
(灰田勝彦)
夢よもう一度
(二葉あき子)
今日われ恋愛す
竹山逸郎・野崎整子)


昭和年代別流行歌はこちらから     平成年代別流行歌はこちらか

 

昭和24年 流行歌 ※年代に誤差の場合があります。

                                             
男の夜曲
鶴田浩二
白夜行路
津村 謙
想い出は雲に似て
近江俊郎
港ヨコハマ花売娘
岡 晴夫
麗人草の歌
林 伊佐緒
青い山脈
(藤山一郎・奈良光枝
銀座カンカン娘
(高峰秀子)
恋のアマリリス
(二葉あき子)
恋のマドロス
(高倉 敏)
三味線ブギウギ
(市丸)
月よりの使者
竹山逸郎・藤原亮子)
東京の空青い空
岡 晴夫
母紅梅の唄
菊池章子
ハバロフスク小唄
近江俊郎・中村耕造)
村の一本橋
(二葉あき子)
別れのタンゴ
(高峰三枝子)
呼子星
田端義夫
熱き泪を
竹山逸郎
かよい船
田端義夫
薔薇を召しませ
小畑 実
栄冠は君に輝く
(伊藤久男)
長崎の鐘
(藤山一郎)
男の涙
岡 晴夫
悲しき口笛
美空ひばり
かりそめの恋
三条町子
流れの船唄
竹山逸郎
花の素顔
(藤山一郎・安藤まり子)
港の恋唄
(鶴田六郎)
あんこ可愛いや
岡 晴夫
ふるさとの燈台
田端義夫
愛染草
林 伊佐緒
玄海ブルース
田端義夫
別れの夜汽車
竹山逸郎

 



 

昭和25年 流行歌  ※年代に誤差の場合があります。

                                             
月の出船
田端義夫
ボタンとリボン
(池 真理子)
夜来香
李香蘭
イヨマンテの夜
伊藤久男
さくら貝の歌
(辻 輝子)
白い船のいる港
平野愛子
東京夜曲
李香蘭
憧れの住む町
(菅原都々子)
想い出のボレロ
(高峰三枝子)
紅い燃ゆる地平線
(楠木繁夫)
水色のワルツ
(二葉あき子)
星影の小径
小畑 実
山のかなたに
(藤山一郎)
赤い靴のタンゴ
奈良光枝
買物ブギ
笠置シヅ子
東京キッド
美空ひばり
男の悲歌
岡 晴夫
ダンスパーティーの夜
林 伊佐緒
火の鳥
(渡辺はま子・宇都美清)
桑港のチャイナタウン
(渡辺はま子)
白い花の咲く頃
岡本敦郎
東京の門
越路吹雪
赤い椿の港町
(霧島 昇)
越後獅子の唄
美空ひばり
牧場の花嫁さん
(高峰三枝子)
   

 

昭和21年 昭和22年 昭和23年 昭和24年 昭和25年