【高田みづえ】の歌をyoutubeで検索
高田みづえは、昭和51年(1976)TV番組「君こそスターだ!」でグランドチャンピオンとなり、昭和52年(1977)「硝子坂」でデビューしヒットさせます。続く「だけど…」「ビードロ恋細工」とヒットを重ね、同年の第19回日本レコード大賞新人賞を受賞しました。
NHK紅白歌合戦には、、昭和52年(1977)から計7回の出場を果たしています。
他の代表曲として「パープル・シャドウ」「潮騒のメロディー」「私はピアノ」「涙のジルバ」「夢伝説 <ペルシャン・ブルー>」「そんなヒロシに騙されて」「原宿メモリー」などがあります。
(昭和35年(1960)6月23日 ~ 現在 ※令和2年4月(2020)現在))
「硝子坂」でデビューした昭和52年(1977)は、日本初の静止衛星打ち上げ成功しました。巨人軍の王貞治選手が、756号本塁打を放ち世界新記録たのもこの年でした。
当サイトでは、昭和から平成までの時代に流れていた心に寄り添う歌を便利にYouTube検索できます。
高田みづえのお好きな歌を検索されてをお楽しみ下さい。
※年代に誤差の場合があります | ||
昭和52年 (1977)→ | 硝子坂 | DÔMO DÔMO |
だけど… | ビードロ恋細工 | |
昭和53年 (1978)→ | 花しぐれ | パープル・シャドウ |
火の鳥 | 女ともだち | |
ドリーム・オン・ドリーム | ||
昭和54年 (1979)→ | 青春II | 潮騒のメロディー |
子守唄を聞かせて | どうして私を愛したのですか | |
昭和55年 (1980)→ | 私はピアノ | |
昭和56年 (1981)→ | 愛のイマジネーション | 真夜中のギター |
涙のジルバ | 青春後記 | |
夢伝説 <ペルシャン・ブルー> |
||
昭和57年 (1982)→ | 愛の終りに | ガラスの花 |
昭和58年 (1983)→ | とまどい雨 | 純愛さがし |
幸福イミテーション | 蒼いパリッシュ | |
泣かないで | そんなヒロシに騙されて | |
昭和59年 (1984)→ | 秋冬 | 原宿メモリー |
かげふみ | ||
昭和60年 (1985)→ | 悲しきロンリーガール | チャイナ・ライツ |