都倉俊一の楽曲提供した主な作品を掲載しています。
都倉俊一は、学生の頃からアルバイトで作曲を始め、1968年(昭和43年)フォーク・グループ「ザ・パニック・メン」のヴォーカリストとして「思い出の小径」でデビューを果たしました。
70年代には、阿久悠とのコンビで、ピンク・レディーの「ペッパー警部」「UFO」「カルメン'77」などで大ヒットを連発しました。
代表作品に「同棲時代」「あずさ2号」「コスモス街道」「私のハートはストップモーション」「ハリウッド・スキャンダル」「パープル・シャドウ」「あなたの心に」「個人授業」「ジョニィへの伝言」「五番街のマリーへ」「ひと夏の経験」「夏ひらく青春」「どうにもとまらない」など多くの作品があります。
1948年(昭和23年)6月21日 -
都倉俊一の作品をYouTubeで簡単検索出来ます。お楽しみください。
著名な作曲家 | 明治・大正生まれ 作曲家 |
戦前生まれ(昭和) 作曲家 |
戦後生まれ(昭和) 作曲家ー1 |
戦後生まれ(昭和) 作曲家ー2 |
【 あいうえお順 】 | ||
銀世界 (麻丘めぐみ) |
わたしの宵待草 (浅田美代子) |
恋は真珠いろ (浅田美代子) |
バレンチノ インフェルノ (浅野ゆう子) |
逃避行 (麻生よう子) |
ハートの季節 (伊藤つかさ) |
昨日・今日・明日 (井上順) |
同棲時代 (大信田礼子) |
ハローMR.イエスタディ (太田貴子) |
ひとりごと (岡田奈々) |
女学生 (岡田奈々) |
恋人よ帰れ (尾崎紀世彦) |
No.1 (柏原芳恵) |
何でもない何でもない (柏原芳恵) |
あずさ2号 (狩人) |
コスモス街道 (狩人) |
若き旅人 (狩人) |
青春物語 (狩人) |
みちのく夏愁 (狩人) |
恋はネコ科 (可愛かずみ) |
グラジュエイション (倉田まり子) |
いつかあなたの歌が (倉田まり子) |
HOW! ワンダフル (倉田まり子) |
イヴニング・スキャンダル (倉田まり子) |
June浪漫 (倉田まり子) |
DAY BY DAY (倉田まり子) |
好奇心 (黒木真由美) |
感情線 (黒木真由美) |
私のハートは ストップモーション (桑江知子) |
青春舗道 (香坂みゆき) |
まわれ恋の風車 (香坂みゆき) |
危険な予感 (香坂みゆき) |
バイブレーション (胸から胸へ) (郷ひろみ) |
ハリウッド・スキャンダル (郷ひろみ) |
若さのカタルシス (郷ひろみ) |
人魚の夏 (小林美樹) |
掠奪 (西郷輝彦) |
愛は燃えているか (西郷輝彦) |
愛しあうなら今 (西郷輝彦) |
星から来た男 (西城秀樹) |
明日に向って (渋谷哲平) |
君だけを愛して (渋谷哲平) |
Deep (ディープ) (渋谷哲平) |
標的 (渋谷哲平) |
神様・なぜ愛にも 国境があるの! (清水由貴子) |
白い小鳩 (朱里エイコ) |
恋に首ったけ (ジャッキー吉川と ブルー・コメッツ) |
シンデレラ (シンデレラの脚) (ジャッキー吉川と ブルー・コメッツ) |
FOREVER ~ギンガムチェックstory~ (少女隊) |
お元気ですか?マイフレンド (少女隊) |
花しぐれ (高田みづえ) |
パープル・シャドウ (高田みづえ) |
Lui-Lui (太川陽介) |
僕の故郷へおいで (田中星児) |
花吹雪 (ちあきなおみ) |
真夜中 (ちあきなおみ) |
君にありがとう (つるの剛士) |
あなたの心に (中山千夏) |
海が見えたら (仲雅美) |
八時発準急電車 (仲雅美) |
ウィング 「Gメン’75」 エンディングテーマ (夏木マリ) |
ペッパー警部 (ピンク・レディー) |
S・O・S (ピンク・レディー) |
カルメン'77 (ピンク・レディー) |
渚のシンドバッド (ピンク・レディー) |
ウォンテッド (指名手配) (ピンク・レディー) |
UFO (ピンク・レディー) |
サウスポー (ピンク・レディー) |
モンスター (ピンク・レディー) |
透明人間 (ピンク・レディー) |
カメレオン・アーミー (ピンク・レディー) |
ジパング (ピンク・レディー) |
波乗りパイレーツ (ピンク・レディー) |
マンデー・ モナリザ・クラブ (ピンク・レディー) |
DO YOUR BEST (ピンク・レディー) |
OH! (ピンク・レディー) |
テレビが来た日 (ピンク・レディー) |
個人授業 (フィンガー5) |
恋の アメリカン・フットボール (フィンガー5) |
地球はひとつ (フォーリーブス) |
あなたの前に僕がいた (フォーリーブス) |
ヘイベイビー (フォーリーブス) |
急げ! 若者 (フォーリーブス) |
友情 (フォーリーブス) |
ブルドッグ (フォーリーブス) |
男と女の紙芝居・三幕 (フォーリーブス) |
渋谷・愛の街 (ペギー葉山) |
ジョニィへの伝言 (ペドロ&カプリシャス) |
五番街のマリーへ (ペドロ&カプリシャス) |
ゆうなぎ (前野曜子) |
夜は一人ぼっち (前野曜子) |
誘惑 (前野曜子) |
私の歌 (松崎しげる) |
マイ・ラブ ~I Gave You My Love~ (松崎しげる) |
恥ずかしすぎて (南野陽子) |
としごろ (山口百恵) |
青い果実 (山口百恵) |
禁じられた遊び (山口百恵) |
春風のいたずら (山口百恵) |
ひと夏の経験 (山口百恵) |
冬の色 (山口百恵) |
湖の決心 (山口百恵) |
夏ひらく青春 (山口百恵) |
ささやかな欲望 (山口百恵) |
ありがとう あなた (山口百恵) |
どうにもとまらない (山本リンダ) |
じんじんさせて (山本リンダ) |
狙いうち (山本リンダ) |
狂わせたいの (山本リンダ) |
燃えつきそう (山本リンダ) |
ぎらぎら燃えて (山本リンダ) |
きりきり舞い (山本リンダ) |
地球の裏側 (由美かおる) |
天使になれない (和田アキ子) |
夜明けの夢 (和田アキ子) |
||