平成年代歌謡【田川寿美】をyoutubeで検索。
田川寿美は、作曲家・鈴木淳に師事し、1990年(平成2年)、「スターは君だ ヤング歌謡大賞チャンピオン大会」で第6代目グランドチャンピオンに輝きました。
1992年(平成4年)に『女…ひとり旅』でデビューし、メガロポリス歌謡祭、第25回日本有線大賞で最優秀新人賞獲得します。
NHK紅白歌合戦には、1994年(平成6年)に初出場をし4回の出場をしています(2022時点)
1975年(昭和50年)- 現在(2023年時点)
田川寿美のお好きな歌を検索されてお楽しみ下さい。
平成4年 (1992)→ | 女…ひとり旅 | おもいで岬 |
平成5年 (1993)→ | なみだの港 | ほとゝぎす |
平成6年 (1994)→ | 風ぐるま・恋唄 | 冬ぼたん |
平成7年 (1995)→ | みれん海峡 | 恋咲港 |
平成8年 (1996)→ | 風岬 | 放浪記 |
おきゃん | 女人道 | |
華観月 | 夢草紙 | |
平成9年 (1997)→ | しゃくなげの雨 | 夕顔 |
平成10年 (1998)→ | 哀愁港 | 十六夜 |
平成11年 (1999)→ | 北海岸 | 春の雨 |
終電 何時? | 信濃路 | |
平成12年 (2000)→ | 海峡みなと駅 | 女の夢草紙 |
こぼれ月 | 赤いひざかけ | |
平成13年 (2001)→ | ねんねん ふるさと | 雪どけ |
海鳴り | 待宵草 | |
平成14年 (2022)→ | 雨の連絡船 | 菜の花慕情 |
女人高野 | 浅野川恋唄 | |
平成15年 (2023)→ | 雑草の泪 | 回転木馬 |
平成16年 (2024)→ | 花になれ | 悲しい歌はきらいですか |
平成17年 (2025)→ | ここは港町 | 他人海峡 |
平成18年 (2006)→ | 雪が降る | 小雨の城下町 |
平成20年 (2008)→ | 誰も泣きたい時代だね | 巷の子 |
愛情行進曲 | その歌は唄わないで | |
平成22年 (2010)→ | 北の港駅 | 哀しみにさようなら |
平成23年 (2011)→ | 冬の日本海 | あなたひとり |
平成24年 (2012)→ | 霧笛 | 季節は流れても |
平成25年 (2013)→ | 花一輪 | 約束 |
平成26年 (2014)→ | 一期一会 | 相惚れしぐれ |
平成27年 (2015)→ | 女の舟唄 | 花冷えのとき |
平成28年 (2016)→ | 倖せさがし | 鈴虫 |
哀愁酒場 | 火の舞 | |
平成29年 (2017)→ | 心化粧 | 港の迷い雪 |
平成30年 (2018)→ | 春よ来い | 東京ワルツ |
平成31年 (2019)→ | 恋はひといろ | おんなの東京 |
令和2年 (2020)→ | 楓 | 後ろ雨 |
令和3年 (2021)→ | 雨あがり | ふたりの縁 |
令和4年 (2022)→ | 白秋 | ふたりの花 |
令和5年 (2023)→ | 下田の椿 | |