平成年代歌謡【三山ひろし】をyoutubeで検索。
2010年(平成22年)デビュー曲「人恋酒場」が1ヒットしゴールドディスクに認定され、2011年(平成23年)日本レコード大賞「日本作曲家協会奨励賞」を受賞しました。
2012年(平成24年)「男のうそ」でオリコン演歌チャート1位を初獲得します。
NHK紅白歌合戦には、2015年(平成27年)に初出場をし8回の連続出場をしています(2022時点)
「ビタミンボイス」を宣伝文句にしています。
1980年(昭和55年) - 現在(2023年時点)
三山ひろしのお好きな歌を検索されてお楽しみ下さい。
平成21年 (2009)→ | 人恋酒場 | 望郷列車 |
平成22年 (2010)→ | 酔待ち酒場 | さすらい港町 |
平成23年 (2011)→ | ダンチョネ港町 | 北の一本釣り |
女に生まれて | おまえの故郷 | |
平成24年 (2012)→ | 男のうそ | 忠治 |
平成25年 (2013)→ | かあさんの詩 | 貴方にありがとう |
平成26年 (2014)→ | あやめ雨情 | 雪子 |
平成27年 (2015)→ | お岩木山 | 棚田しぐれ |
棚田桜 | 祝い川 | |
平成28年 (2016)→ | 四万十川 | 春恋のれん |
波止場という名の酒場 | 北のほたる酒 | |
渡り鳥 | ||
平成29年 (2017)→ | 男の流儀 | 純愛 |
おんな泣かせ | 雪に散る | |
平成30年 (2018)→ | いごっそ魂 | 立山連峰 |
かげろうの恋 | 雨情の宿 | |
男の路地裏 | あなたは灯台 | |
平成31年 (2019)→ | 望郷山河 | 酒場の噂 |
ひろしの故郷自慢ぜよ | 宝もの | |
杉の大杉 | ||
令和2年 (2020)→ | 北のおんな町 | 徒情け |
SATOUMI 〜幸せは、あさこいよさこい |
ありんこ一匹 | |
令和3年 (2021)→ | 谺-こだま | 一献歌 |
浮世傘 | 風の旅人 | |
せられん | ||
令和4年 (2022)→ | 花恋歌 〜はなれんか〜 | 海峡の雨 |
夢追い人 | 茜雲 | |
令和5年 (2023)→ | どんこ坂 | みちのく港町 |
北海港節 | 三面川暮色 | |