岡千秋の楽曲提供した主な作品を掲載しています。
岡千秋は、1970年(昭和45年)に日吉ミミ「男と女のお話」で作曲家デビューしました。
そして、1983年(昭和58年)都はるみとのデュエット曲「浪花恋しぐれ」で、歌手として第25回日本レコード大賞特別金賞を受賞しました。
代表作品に「波止場しぐれ」「ふたりの夜明け」「長良川艶歌」「河内おとこ節」「だんじり」「演歌みち」「だんな様」など多くの作品があります。
岡千秋の作品をYouTubeで簡単検索出来ます。お楽しみください。
1950年12月7日 -
著名な作曲家 | 明治・大正生まれ 作曲家 |
戦前生まれ(昭和) 作曲家 |
戦後生まれ(昭和) 作曲家ー1 |
戦後生まれ(昭和) 作曲家ー2 |
【 あいうえお順 】 | ||
波止場しぐれ (石川さゆり) |
うたかた (石川さゆり) |
大阪のおんな (石川さゆり) |
夕霧海峡 (石原詢子) |
おんなの涙 (石原詢子) |
浜唄 (石原詢子) |
ふたり川 (石原詢子) |
遥かな道 (石原詢子) |
通り雨 (石原詢子) |
長良川艶歌 (石原詢子) |
夢しずく (石原詢子) |
浪花物語 (五木ひろし・中村美律子) |
千年桜 (岩本公水) |
恋文の宿 (大月みやこ) |
涙川 (大月みやこ) |
女のきもち (角川博) |
女のしあわせ (角川博) |
夫婦酒 (金田たつえ) |
瀬戸の恋歌 (川中美幸) |
愛の伝説 (キム・ヨンジャ) |
哀恋歌 (キム・ヨンジャ) |
雨月伝説 (小林幸子) |
ふたり咲き (坂本冬美) |
男侠 (坂本冬美) |
気まぐれ道中 (坂本冬美) |
陽は昇る (坂本冬美) |
独楽 (島津亜矢) |
心 (島津亜矢) |
道 (島津亜矢) |
あずさ川 (島津悦子) |
酔月夜 (城之内早苗) |
あかね雲 (神野美伽) |
浮雲ふたり (神野美伽) |
命の恋 (神野美伽) |
男龍 「伯方の塩」イメージソング (高城靖雄) |
来島海峡 (鳥羽一郎) |
俺のみちづれ (天童よしみ) |
母恋鴉 (天童よしみ) |
一声一代 (天童よしみ) |
河内おとこ節 (中村美律子) |
酒場ひとり (中村美律子) |
河内酒 (中村美律子) |
人生一度 (中村美律子) |
だんじり (中村美律子) |
浪花物語 (中村美律子・五木ひろし) |
さだめ雪 (長山洋子) |
津軽の花 (原田悠里) |
千秋万歳 (氷川きよし) |
さすらい花 (藤圭子) |
裏町流し唄 (藤圭子) |
聞いて下さい私の人生 (藤圭子) |
わくらばの宿 (藤圭子) |
男なら (松原のぶえ) |
演歌みち (松原のぶえ) |
人生 (三笠優子) |
送り酒 (三笠優子) |
恋港 (美空ひばり) |
美幌峠 (美空ひばり) |
NANGIやね (美空ひばり) |
さんさ恋時雨 (美空ひばり) |
だんな様 (三船和子) |
ふたりの夫婦星 (都はるみ) |
夫婦酒 (村田英雄) |
時は流れても (山本譲二) |
||