【吉川晃司】の歌をyoutubeで検索
吉川晃司は、昭和59年(1984)映画「すかんぴんウォーク」の主題歌「モニカ」でデビューしヒットしました。続く「サヨナラは八月のララバイ」「LA
VIE EN ROSE」「ユー・ガッタ・チャンス」、「にくまれそうなNEWフェイス」「RAIN-DANCEがきこえる」「キャンドルの瞳」とヒットを重ねました。
NHK紅白歌合戦には、昭和60年(1985)に出場を果たしています(2019年現在)。
その他の代表曲は、「すべてはこの夜に」「MARILYNE」「プリティ・デイト」「せつなさを殺せない」「VENUS 〜迷い子の未来〜」「Rambling
Rose」「BOY'S LIFE」など多々があります。
また俳優としても、映画「天国から来た男たち」「大停電の夜に」「さらば あぶない刑事」、テレビドラマでは、大河ドラマ「天地人」「八重の桜」をはじめ、「素直になれなくて」「下町ロケット 」「都庁爆破!」など多々に出演をしています。
昭和59年(1984)映画「すかんぴんウォーク」では、日本アカデミー賞」新人俳優賞など受賞しました。
(昭和40年(1965)8月18日 ~ 現在 ※令和2年4月(2020)現在))
「モニカ」がヒットした平成5年(1993)は、皇太子さま(令和天皇)と雅子さまがご結婚されました。レインボーブリッジが開通します。北海道南西沖地震に見舞われました。サッカーでは、後の語り草となる<ドーハの悲劇>もこの年でした。
当サイトでは、昭和から平成までの時代に流れていた心に寄り添う歌を便利にYouTube検索できます。
吉川晃司のお好きな歌を検索されてをお楽しみ下さい。
※年代に誤差の場合があります | ||
昭和59年 (1984)→ | モニカ | サヨナラは八月のララバイ |
ラ・ヴィアンローズ | No No サーキュレーション | |
昭和60年 (1985)→ | You Gotta Chance 〜ダンスで夏を抱きしめて〜 |
にくまれそうなNEWフェイス |
RAIN-DANCEがきこえる | Can't you hear the RAIN DANCE | |
昭和61年 (1986)→ | キャンドルの瞳 | MODERN TIME |
すべてはこの夜に | NERVOUS VENUS | |
昭和62年 (1987)→ | MARILYNE | 終わらないSun Set |
HOT LIPS | ||
昭和63年 (1988)→ | プリティ・デイト | |
平成3年 (1991)→ | Virgin Moon | |
平成4年 (1992)→ | せつなさを殺せない | ジェラシーを微笑みにかえて |
Brain SUGAR | ||
平成5年 (1993)→ | KISSに撃たれて眠りたい | VENUS |
平成6年 (1994)→ | Rambling Rose | Day by Day |
平成7年 (1995)→ | BOY'S LIFE | |
平成8年 (1996)→ | アクセル | SPEED |
SHADOW BEAT | ||
平成9年 (1997)→ | RUNAWAY | |
平成10年 (1998)→ | KEY〜胸のドアを暴け〜 | |
平成11年 (1999)→ | Glow In The Dark | ギラギラ |
平成12年 (2000)→ | ナイフ | |
平成14年 (2002)→ | パンドーラ | |
平成15年 (2003)→ | 恋のジェリーフィッシュ | |
平成17年 (2005)→ | 狂った太陽 | |
平成18年 (2006)→ | サバンナの夜 | ONE WORLD |
Juicy Jungle | ||
平成19年 (2007)→ | ベイビー・ジェーン | |
平成20年 (2008)→ | 光と影 | |
平成21年 (2009)→ | 傷だらけのダイヤモンド | |
平成22年 (2010)→ | Nobody's Perfect | HEART∞BREAKER |
平成25年 (2013)→ | SAMURAI ROCK | |
平成30年 (2018)→ | The Last Letter |