水谷公生の主な作品を掲載しています。
水谷公生は、1960年(昭和35年)代後半から1970年(昭和45年)代初頭にかけてニュー・ロック系のセッションに参加しました。
幅広いジャンルで編曲家として活動しました。
代表的な楽曲提供作品に「れんげ草の恋」「ヤング・ボーイ」「俺たちの時代」「エンドレス・サマー」「べらんめぇ! 伊達男」「ゆれて哀しい恋だから」などの作品があります。
1947年(昭和22年)6月17日 -
水谷公生の作品をYouTubeで簡単検索出来ます。お楽しみください。
著名な作曲家 | 明治・大正生まれ 作曲家 |
戦前生まれ(昭和) 作曲家 |
戦後生まれ(昭和) 作曲家ー1 |
戦後生まれ(昭和) 作曲家ー2 |
【 あいうえお順 】 | ||
れんげ草の恋 (岩崎宏美) |
ヤング・ボーイ (河合奈保子) |
17才 (河合奈保子) |
めぐり逢えて (キャンディーズ) |
ホップ・ステップ・ ジャンプ (西城秀樹) |
オンリー・ ラヴィング・ユー (西城秀樹) |
俺たちの時代 (西城秀樹) |
ムーンライト・ ダンシング (西城秀樹) |
エンドレス・サマー (西城秀樹) |
難破船 (西城秀樹) |
南十字星 (西城秀樹) |
自由の翼 (西城秀樹) |
夏色の再会 (西城秀樹) |
MESSAGE OF SILENCE (西城秀樹) |
Fall In Love (西城秀樹) |
あなたは 「おもしろマガジン」 (榊原郁恵) |
ファーストレター (佐野量子) |
教科書のイニシャル (佐野量子) |
瞳にピアス (佐野量子) |
さよならが聞こえない (佐野量子) |
ZOKKON 命 (シブがき隊) |
べらんめぇ! 伊達男 (シブがき隊) |
言問橋 (清水由貴子) |
KILL THE FIGHT (子門真人) |
飛んで火にいる恋の虫 (松本友里) |
ひとりばっちの卒業式 (三田寛子) |
今日は雨 (南こうせつ) |