東北地方の民謡

【東北地方の民謡】をyoutubeで検索。

 

日本の民謡は、日本の民謡は、日本各地での口承歌で、民衆の生活に根ざした労働の歌、祭祀・年中行事の歌の他に童歌や子守唄などがあります。

「炭坑節」にみられる労働時のつらい気持ち、愚痴や、酒席での多かったと言われます。民謡の種類としては、追分、馬子唄、舟歌、今様、甚句、都々逸、盆踊り、木遣唄、音頭などがあります。

 

東北地方の民謡のお好きな歌を検索されてお楽しみ下さい。

 




昭和年代別流行歌はこちらから     平成年代別流行歌はこちらから

エリア別 日本の民謡のTOPページへ

                                             
【 青森県の民謡 】  
津軽じょんがら節 りんご節 津軽よされ節
道中馬方節 津軽小原節 八戸小唄
津軽あいや節 南部馬方三下り 津軽山唄~西通り
津軽山唄~東通り ホーハイ節 十三の砂山
津軽甚句 謙良節 弥三郎節
津軽木挽唄 津軽三下り 鯵ヶ沢甚句
田名部おしまこ 黒石よされ~甚句入 俵ラづみ唄
     
【 岩手県の民謡 】    
南部牛追唄 気仙坂 沢内甚句
南部盆唄 外山節 南部大黒舞
チャグチャグ馬 南部木挽唄 酒屋もとすり唄
南部虎丈さま 南部荷方節  
     
【 宮城県の民謡 】    
塩釜甚句 お立ち酒 さんさ時雨
大漁唄い込み 長持唄  
     
【 秋田県の民謡 】    
秋田おばこ 喜代節 ドンパン節
秋田大黒舞 たんと節 おこさ節
秋田舟方節 秋田追分 秋田荷方節
秋田音頭 秋田オハラ節 秋田甚句
ひでこ節 酒屋唄 正調生保内節
長者の山 久保田節 本荘追分
秋田長持唄    
     
【 山形県の民謡 】    
最上川舟唄 花笠音頭 あがらしゃれ
庄内おばこ 紅花摘み唄 真室川音頭
大黒舞い唄    
     
【 福島県の民謡 】    
新相馬節 相馬流れ山 相馬馬子唄
相馬盆唄 会津磐梯山 会津松坂
かんちょろりん 原釜大漁祝い唄 相馬木挽唄
壁塗甚句 じゃんがら念仏 常磐炭坑節
相馬二遍返し